3回転職した病院薬剤師ママのいろいろ。 ドラッグストア→調剤薬局→調剤薬局→病院と、3回の転職をし今は病院薬剤師として働いている6歳と0歳の2児のママです

  • 未破裂脳動脈瘤のはなし
  • くすりのはなし
  • 育児のはなし
  • 出産レポ
  • 病気・ケガ
  • 転職のはなし
  • 検証してみました
未破裂脳動脈瘤のはなし
  • 2023.04.19

【未破裂脳動脈瘤疑い】と言われてからの経過。4年目。

軽い気持ちで受けた人間ドックで衝撃的に判明した日から4年目になりました。 今は半年の間隔で引き続き経過観察中です。 人間ドックを受けて経過観察してもらっていた病院はすごく遠かったので、近所の総合病院に […]

続きを読む
育児のはなし
  • 2023.04.19

2022年秋。小学校受験に挑んだはなし〜フルタイムワーキングマザーのやった事〜

小学校受験。 するか悩みました。 私も主人も小中は地方の学区内の公立でのびのび育ったもので。 色々考えた結果、国立・都立を受験しました。 結果的にご縁はありませんでしたが、小学校受験をお考えのパパ・マ […]

続きを読む
病気・ケガ
  • 2023.01.23

1歳の娘を抱っこしたまま転んで肋が折れた⁉︎はなし。

ご無沙汰してしまいました。 色々。本当に色々ありまして。 今日はタイトル通り、初めてあばらを痛めたはなしを。もう笑い話です。笑い話ですが痛いです。 娘を抱っこして転んだときの状況 それはごはんを食べて […]

続きを読む
育児のはなし
  • 2022.12.16

コロナ陽性の1歳1ヶ月とフルで1週間過ごして感じたこと〜下の子を5ヶ月で保育園にいれた結果〜

先日の記事通り、保育園でコロナ大流行のおかげで1週間私も仕事が休みになってしまいました。 先日の記事はこちら↓ 下の子は5ヶ月になりたてで保育園に入りました。私の仕事は時短にさせてもらっているので16 […]

続きを読む
病気・ケガ 育児のはなし
  • 2022.12.13

1歳1ヶ月がコロナ第8波にのったはなし。

前置き 表題通り、つい先日下の子がコロナ陽性になってしまいました。 保育園で未だかつてないほどコロナフィーバーが起きていたところ、先生に今日は37.1℃や37.3度くらいを行き来してて怪しいですと言わ […]

続きを読む
育児のはなし
  • 2022.11.18

ラン活2023。デザイン?軽さ?使い勝手?わが家のランドセルの決め手

今年年長の娘がいます。 ラン活は年々早くなっているという噂のもと、なんとなーく年中の秋くらいから携帯で調べ始めました。 ランドセルの重視した点 ・軽い方がいい ・6年使うし本人も気にいるかわいいデザイ […]

続きを読む
病気・ケガ
  • 2022.11.11

痒い水疱、汗疱ってなんだろう?原因・治療薬まとめ

母になり、手を洗う機会が増えてから万年悩まされるようになったのが『汗疱』と言われるこの湿疹。 薬剤師である私の症状や対策や治療法を紹介したいと思います。 実際の写真がこちら↓ 手のひらの下の方、水疱の […]

続きを読む
くすりのはなし
  • 2022.11.08

不正出血でプラノバール配合錠が処方された。でも副作用(吐き気等)がでて辛い。。どうする?

先日知り合いからこんな相談を受けました。 「娘が不正出血で病院にかかったら『プラノバール』という薬がでて飲み始めたんだけど、気持ち悪くて起きられないみたいなんだよね」 薬を飲むのをやめていいのか、なに […]

続きを読む
転職のはなし
  • 2022.10.25

新卒から現在までの転職③【病院編】

前回の記事はこちら↓ では続きから。 調剤薬局を辞めて病院に転職しようと思ったきっかけ・理由 簡潔にいうと人間関係と、金銭面でした。 一つ前の投稿でもお話しした通り若い人が多い分、結婚して子供がいるか […]

続きを読む
転職のはなし
  • 2022.10.24

新卒から現在までの転職②【調剤薬局編】

前回の記事で、新卒で入った会社を辞めるところまでお話ししました。 その続きからになります。 2.中規模総合病院の門前調剤薬局 ・理想 ドラッグストアを辞め、薬剤師の大手転職会社を介して、引っ越した先で […]

続きを読む
1 2 NEXT
Back to Top
© Copyright 2025 3回転職した病院薬剤師ママのいろいろ。. 3回転職した病院薬剤師ママのいろいろ。 by FIT-Web Create. Powered by WordPress.